ウォーターサーバーのフレシャスTOP > ブログ TOP > 富士登山でご来光を拝む
フレシャスブログをご覧の皆さま、こんにちは!
今回ブログを担当させていただく宮下です。
10月も本日で最終日。いよいよ今年もあと2か月ですね。
私は四季の中で秋が一番好きで、これから紅葉を見たり、ブドウ狩りに行ったり
するのがとても楽しみです♪
***
では、まず最近の富士山から。
(10月25日 撮影)
いつの間にか富士山に雪がたくさん積もっていて驚きました!
雪をかぶった富士山を見ると、季節の移ろいを感じます。
***
秋と言えば、登山の季節。
私も9月頃に富士登山に行ってまいりましたので、
その様子をお届けします♪
富士山には登山ルートが4つ(吉田口・富士宮口・須走口・御殿場口)あります。
今回は、富士宮口(静岡県御殿場市)から登ってみました!
当日は快晴で、最高の登山日和♪
12時ごろに5合目を出発し、登り始めました。
富士山は標高差があるため高山病になるリスクが。
休憩を取りながら、ゆっくり登っていきます。
登り始めて14時ごろに7合目付近に到着!
ちょうど雲と同じぐらいの高さまで登ってきました。
いよいよ、標高3,000メートルまで到達!!
この高さまで来ると少しずつ酸素が薄くなってきたことを感じます。
標高3,000メートルを超えると、雲が足元に。
そこで、ゴジラのように立ち昇る雲を発見しました!とても迫力がありますよね。
雲海の晴れた先には真っ青な海も見えます。
その後も、休憩を挟みながら登り進み、18時過ぎに9合目の山小屋へ到着!
ご来光を見るため、こちらの山小屋で一泊することに。
いよいよ待ちに待った夕飯。
一日中山を登り続けて疲れた後に食べたカレーは格別でした♪
ご来光目当ての登山客が夜中の2時に出発するため、富士の山小屋は19時には消灯となります。
私もご来光を拝むために早めの就寝へ。
***
何とか夜中の1時の起床に成功し、2時に山小屋を出発!
目下に見える静岡の夜景と、山を登ってくる人々のヘッドライトがとても幻想的でした。
夜の富士山はかなり冷え込み、気温は5度程度。
そのため、真冬の服装で山頂を目指します。
真夜中に出発をしましたが、多くの人で混みあっており
山頂に着くのに、約2時間半かかりました。
当日の日の出の時間が5時09分だったので、
山頂でご来光を待つことに。
日の出まで残り10分。
ご来光が見えるか、怪しい雲がかかっています。
そして5時09分…。
無事にご来光を拝むことができました!
暖かい太陽の光がじわじわと身体に染みていき、幸せを感じます。
頑張って登ってきた甲斐がありますね。
ご来光を見た後は少し火口の周りを歩き、富士山の中腹にある
宝永山を通るルートで下山。
途中、濃い霧が出てきて視界が見えなくなることがありましたが
怪我もなく、無事に下山することが出来ました。
今回で富士登山は3回目でしたが
富士山は天候や季節によって毎回違った景色を見せてくれるので、
初めて登るかのような感覚で登山を楽しむことができます。
今年の登山シーズンは終わってしまいましたが、
この記事を読んで「来年は富士山に登ってみたい!」と
皆さまにも思っていただけたら嬉しいです。
***
これから、富士山の麓でも紅葉が見ごろとなります。
空気が冷たくなると富士山もはっきりと見ることができるので、
行楽シーズンにはぜひ、富士山と紅葉を楽しんでみてください^^
では、次回の更新まで。
Posted at 2022.10.31