フレシャスブログ

ウォーターサーバーのフレシャスTOPブログ TOP > 大石公園と季節外れの積雪

フレシャスブログをご覧の皆様、こんにちは。
今回ブログを担当する高橋です。

 

3月も後半となり、暖かな陽気の日が増えましたね。
春の訪れを感じる今日この頃ですが、
富士吉田市では3月19日に季節外れの積雪がありました。

 

「3月だし、そんなに降らないでしょ!」と思っていましたが、
予想を裏切る大雪に、社員一同びっくり。
雪が収まったあとには、あたり一面雪景色でした。

 

こちらは、翌日に大石公園で撮影した
富士山と公園内の様子。

 

 

この日は富士山に雲がちょうどかかってしまい、
冠雪状況がはっきりと見えなかったのは残念でした。

 

ですが、雲間から覗く富士山の頭にはしっかりと
雪が積もっているのが分かりますね!

 

また、全国では桜の開花宣言が注目されているので
「大石公園内の桜はどうかな…?」と思い、さっそく確認。

 

 

まだつぼみが固く閉じている状態ですね。
山梨では例年、3月下旬には桜が咲き始め
4月上旬には見ごろを迎えます。

 

そんな4月には、富士山と桜のコラボレーションが楽しめる
『富士・河口湖桜まつり』が開催。


河口湖北岸にある河口湖円形ホール近くを中心に、
湖畔のウォーキングトレイル沿い約1kmに植えられた
約200本のソメイヨシノを楽しむことができます。
毎年大盛り上がりの一大イベントなので、
ぜひ遊びに来てみてください♪

 

***

 

春はお出かけには最高の季節。
花見などで外出する機会も増えると思います。

 

お昼はポカポカと暖かいですが、朝・夜との寒暖差が
激しい時期でもあります。
簡単に脱ぎ着できるカーディガンを用意するなど、
十分に気を付けてお出かけしてくださいね^^
(花粉症戦士の方は、花粉対策も念入りに!!)

 

それでは、次回の更新まで。

Posted at 2025.03.27

page top