フレシャスブログをご覧の皆さまこんにちは!
今回のフレシャスブログを担当させていただく宮下です。
10月も、気づけばもう終わりに近づいていますね。
秋から冬に入る時期の、澄んだ空気を吸うと
ふと、小さい頃の記憶がよみがえってきます。
幼少期は寒い中でも、元気いっぱい外で遊んでいたからかもしれませんね。
****
ちょうど、皆さまが衣替えをするこの時期に、富士山も同じく夏山から冬山へ衣替えをします。
冬山になった富士山がこちら。
(撮影日時:2021年10月20日7時頃 富士吉田市上暮地より)
数日前までは雨や曇りで富士山は全く見えませんでしたが、
この日は雲一つないきれいな青空。
白く雪が積もっている姿がとても幻想的でした。
続いては、夕刻に撮影した富士山をご紹介。
(撮影日時:10月24日 16時30分頃 富士吉田市 上暮地)
富士山に積もった雪が薄くなっているのが分かりますでしょうか?
数日暖かい日が続いていたので、山頂の雪が溶けだしているんです。
しっかり雪が積もった富士山も好きですが、雪の中にうっすら山肌が見える富士山も
きれいで、思わずカメラを構えてしまいました。
冬が近づくにつれて、日が暮れる時間も早くなり16時頃には段々暗くなってきます。
天気が良いと、夕暮れ時でも山の輪郭がくっきり見えますよ。
****
11月は冬本番に差し掛かり、寒さもどんどん本格的になっていきます。
お湯がすぐに使えるウォーターサーバーは、実は冬にも大活躍。
皆さまも、コーヒーやスープを作って体を温めてみてはいかがでしょうか?
では、また次回の更新に。
Posted at 2021.10.26 | パーマリンク
フレシャスブログをご覧の皆さまこんにちは!
今回フレシャスブログを担当させていただく池田です。
10月とは思えない暖かい陽気が続いていましたが、
天気予報によると今週からだんだんと気温が下がっていくようですね。
季節の変わり目である今は、服装選びの難しい時期。
薄着で外出してしまって寒くて後悔・・とならないよう、
朝は必ず天気予報をチェックして、過ごしやすい服装でおでかけするようにしましょう!
***
さて、今回も色々な角度から見た富士山をご紹介いたします♪
まずはこちら。
富士急ハイランド内にあるFUJIYAMAタワーから望める富士山と
青々とした樹海を収めた写真です。
『FUJIYAMAタワー』は2021年7月からオープンした施設で、高さ55mある
タワーの最上階からは、このような絶景を一望することができるんです。
富士山を裾野までしっかりと見ることができる場所は少ないので、
とても貴重な体験ができました♪
FUJIYAMAタワーからは、そのほかにも富士急ハイランドを代表するジェットコースター『FUJIYAMA』も間近で堪能することができるんです!
大迫力の『FUJIYAMA』コースターに、絶叫アトラクション好きの私は大興奮でした(笑)
続いての富士山はこちら。
こちらはフレシャスの工場からの景色です。
秋になり、少し葉が赤くなってきた木々からひょっこりと顔を出す富士山。
工場にいると様々な表情の富士山を見ることができて、とても楽しいです。
最後の富士山はこちら。
こちらは河口湖大橋から見た富士山。
よく目を凝らすと、富士山の山肌が少し赤茶色になっているのがわかりますでしょうか?
富士山も秋仕様に衣替えをしているようですね。
河口湖大橋は大きな富士山を目前に、河口湖も一緒に眺めることができる
絶景スポット。
歩道があるので、散歩にも最適ですよ♪
***
緊急事態宣言が明けて約2週間が経ちました。
ずっと我慢をしてきたので、遠くへお出かけや旅行をしたい気持ちもやまやまですが、
まだ油断はできない状況です。
遊びに行きたい気持ちをぐっとこらえて、私はステイホームを続けようと思っています。
ではまた次回の更新で。
Posted at 2021.10.13 | パーマリンク
フレシャスブログをご覧の皆様こんにちは。
今回フレシャスブログを担当させていただく山口です。
9月も終盤。
富士吉田工場周辺では朝晩の気温が低くなってきました。
日中は汗ばむくらいの日もあって寒暖差はありますが、
秋らしい過ごしやすい気候が続いています。
9月7日には富士山の初冠雪が気象庁から発表されましたが、
その後、初冠雪の条件を満たさないとして異例の取り消しが行われました。
初冠雪は、山頂付近の1日の平均気温が最も高い日より後に発表されることになっていて、
気象庁はその指標をもとに9月7日に初冠雪を発表。
しかし、9月20日に最高気温が更新されたことから、
初冠雪を取り消すことになったようです。
富士山の初冠雪取り消しは過去10年間なかったそうなので、
今年の初冠雪がいつになるのか、注目ですね。
***
さて、今回は様々な風景とともに写した富士山をご紹介。
最初の富士山はこちら。
こちらの写真は、山中湖畔より撮影したものになります。
湖畔に浮かぶ富士山は、どこか幻想的な雰囲気。
休日だったということもあり、この日はたくさんの観光客の方々が
富士山の姿を写真におさめていらっしゃいました。
続いての富士山は、こちら。
季節の変化と共に富士吉田周辺の花々も移り替わっていきます。
河口湖にある大石公園ではコスモスと富士山を一度に楽しむことができるんです。
写真右側の緑色のコキアも、秋が深まると赤く色づき、
また違った景色を見せてくれますよ。
最後の富士山はこちら。
富士山と写っているのは、パンパスグラスというススキに似た植物です。
動物のしっぽのようなふさふさした様子がとてもかわいらしいですよね。
秋らしさもある素敵な風景を見ることができました!
10月に入りますと次は紅葉の季節がやってきます。
富士山と色づいた木々の様子が今から待ち遠しいです。
その時はまた、こちらのブログで皆さまにご共有させていただきますね。
では、また次回の更新まで。
Posted at 2021.09.29 | パーマリンク
フレシャスブログをご覧の皆さまこんにちは!
今回フレシャスブログを担当させていただく池田です。
9月に入ってから急に涼しくなって過ごしやすくなりましたね!
半袖だと肌寒い日も多いので、さっそく秋服を調達しました。
ただ、まだ30℃を超えるような夏日もあるようなので、温度調節ができる服装で
おでかけするようにしています♪
***
こちらは最近の富士山の様子。
最近は晴れ間が少なく、富士山も雲をかぶっていることがほとんどでした・・。
晴れの日が待ち遠しいです。
富士山の全体像が撮れなかったのは残念でしたが、山の眼前に広がっている黄金色に実った稲穂の海は、秋の訪れを感じさせてくれます。
秋は実りの季節。
今年もおいしいお米や旬のものを、堪能したいと画策中です!
***
8月下旬に、富士吉田市で開催された「鎮火大祭」。
今年は、コロナの影響もあり関係者のみが参加できるという形になりました。
私も参加をすることができたので、その様子をご紹介いたします。
「鎮火大祭」は、富士山のお山じまいの祭りとして、北口本宮冨士浅間神社と諏訪神社の2つの神社で行われる秋祭り。別名「吉田の火祭り」とも呼ばれています。
こちらのお祭りは日本三大奇祭の一つで、国指定重要無形民俗文化財にも登録されています。
こちらは太々神楽の様子です。
太々神楽は、明神型神輿の「お明神さん」と富士を表す「御影」(お山さん)と呼ばれる2基の神輿が、「御旅所(おたびしょ)」とよばれる場所に奉安される時に行われる御神楽。
そのため、神の到着を歓迎する「迎え神楽」とも呼ばれているそうです。
こちらは、上吉田の表通り沿いを中心に並べられた松明に火が灯っている様子。
周囲一帯が火の海のようになりとても神秘的ですね。
通常であればこの情景を見るために、多くの人が訪れ賑わう火祭り。
早くコロナが収束して、他県の方とも楽しめる日が来るのを願うばかりです。
それではまた次回の更新でお会いしましょう♪
Posted at 2021.09.17 | パーマリンク
フレシャスブログをご覧の皆さまこんにちは!
今回のフレシャスブログを担当させていただく宮下です。
ブログを書かせていただくのが初めてで、とても緊張しておりますが
富士山の魅力を存分にお伝えができるように努めさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
気づけば8月も終わりが近づいていますね。
・・とはいってもまだまだ暑く、夜も寝苦しい日々を過ごしています。
*****
さて、今回ご紹介する富士山はこちら。
(8月25日 13時頃撮影 富士河口湖町船津)
最近は雲がかかってしまうことも多かったのですが、この日は久しぶりに富士山の姿を見ることができました!
続いての富士山はこちら。
(8月29日 16時頃 富士河口湖町大石公園)
この日の富士山は、山頂部分だけがひょっこりと顔を出していますね。
こちらは昨日撮影した、最新の富士山。
(8月30日 7時ごろ撮影 富士河口湖町小立)
雲一つない青空に、くっきりと浮かぶ富士山。
日光が直に降りそそぎ、富士山もなんだか暑そうに見えますよね。
ですが富士山の山頂は、夏でも5℃~12℃程度と上着を着ないと寒いくらいなんです!
私は夏休みを使って、富士山登山をすることが多かったのですが、
近年はコロナウイルス感染の心配もあるので、自粛をしています・・。
皆さまも、今年のお盆休みはご自宅で過ごしたという方が多いのではないでしょうか?
そんな中でも夏を感じたい・・と思い立ち、自宅で花火をしてみました!
手持ちや置くタイプのものは、コンビニやスーパーなどで簡単に手に入るので
手軽に夏を感じるにはぴったり♪
また、花火と言えば・・・
フレシャスの採水工場がある山梨県では、
毎年8月1日~8月5日に『富士五湖 花火大会』が開催されています。
五湖それぞれに特徴のあるイベントなども用意されおり、
富士五湖が最もにぎわう5日間です。
例年、多くの観光客や地元の方で賑わいますが、
コロナウイルスの影響もあり、今年開催したのは山中湖の『報湖祭』のみ。
また、規模を縮小しての開催となりました。
大輪の花火を富士山の峰から楽しむべく、
花火大会に合わせて富士山に登る方も多くいらっしゃるそうですよ。
いつか私も、富士山の山頂から花火鑑賞をしてみたいと思っています^^♪
では、また次回の更新で♪
Posted at 2021.08.31 | パーマリンク
フレシャスブログをご覧の皆さまこんにちは!
今回フレシャスブログを担当させていただく池田です。
東京オリンピックが8日に閉会しましたね。
汗を流し戦うトップアスリートの姿に、心打たれた方も多いのではないでしょうか?
(私もその中の一人です!)
8月24日からはパラリンピックも開催されますので、そちらでも選手の方々の活躍を楽しみにしたいと思います♪
***
さて、今回は様々な表情の富士山をご紹介いたします!
<2021年8月11日 6時45分頃 富士吉田市 上暮地から>
一面に広がる稲穂の絨毯と青々と茂った木々からひょっこりと顔を出す富士山。
真夏の山梨では、毎年こういった景色を見ることができます。
こちらの稲穂も、あと一か月もしないうちに黄金色になり、9月下旬には収穫期になります。
お米づくりに水はとても重要。富士山の恵みをたっぷりうけた山梨県産のお米は絶品ですので、ぜひみなさまも一度ご賞味ください!
こちらは、夜の富士山の様子。
<8月10日 18時55分頃 富士吉田市 富士見バイパスから>
日も落ちて、だんだんと富士山の山肌がおぼろげになっていきます。
<8月6日 19時頃 富士河口湖町船津から>
こちらは完全に夜になり、稜線しか見えない景色。
真っ黒な富士山の山頂付近めがけて、小さな明かりが連なって見えるのが
わかりますでしょうか?
この明かりは山小屋のものです。
毎年この明かりを見るたびに「富士山に登りたい!」という気持ちが湧いてきます。
写真の左側には富士急ハイランドがあり、アトラクションの照明がとてもきらびやかです。
富士急ハイランドは、様々な絶叫系アトラクションがあり、
絶叫系好きにはたまらないテーマパーク。
私は小学校の卒業遠足で富士急ハイランドに行ったのですが、
その時に絶叫系アトラクションの魅力に気づきました!
コロナが落ち着いたら、また遊びに行きたいです♪
みなさまも山梨に来た際には、ぜひ寄ってみてくださいね。
それでは、また次回の更新も
お楽しみにお待ちくださいませ。
Posted at 2021.08.17 | パーマリンク
フレシャスブログをご覧の皆さま、こんにちは。
今回フレシャスブログを担当させていただく高橋です。
関東では、うだるような暑さが続き、昼間はエアコンが欠かせません。
テレワーク期間はほとんど自宅で過ごしているので、電気代が心配です;;
日暮れが近づくと比較的過ごしやすくなるので、窓を開けて夕涼みをするようにしています♪
また、エアコンの当たりすぎは、血行不良などの体の不調につながるそうです。
皆さまも朝と夜はなるべく自然の風に当たるなど、工夫をしてみてください!
(コロナ対策の換気も兼ねられるので、一石二鳥ですね。)
***
さて、今回ご紹介する富士山はこちら。
晴れ晴れとした空に、富士山の輪郭がくっきり。
冬の雪をかぶった富士山が一般的に知られる姿ですが、
山肌があらわになった夏の富士山も素敵ですよ。
コロナが落ち着いたら、ぜひ皆さまも雄大な夏の富士山を見に来てみてください^^
***
せっかくのお散歩日和だったので、日ごろの運動不足解消もかねて
河口湖湖畔にある八木崎公園へ。
公園内には涼しげな水色のアジサイが咲き誇っていて、
暑さも吹き飛んでしまいました。
手まりのように丸い形の花形がとてもかわいらしいですね。
アジサイは梅雨の花のイメージが強いですが、
実は5月から開花し始めて、6月~7月が見ごろになるそうです。
長い間私たちを楽しませてくれるアジサイですが、
そろそろ見納めの時期になりますので、近々また改めて訪れたいと思います。
また、帰り道に河口湖の湖畔を歩いていたところ、
白鳥の親子が仲睦まじく泳いでいるのを発見。
湖の冷たい水の中を泳ぐ姿が、とても気持ちよさそうです。
一緒に水中遊泳したい気持ちになりましたが、ぐっと我慢して帰路につきました。
明後日から8月となり、暑さもさらに本格的になります。
屋内にいても気を付けなくてはいけないのが、熱中症。
その熱中症対策で特に大事なのが、水分をこまめに摂ることです。
水分補給をしっかりと行い、夏を元気に過ごしましょう!
では、また次回の更新で。
Posted at 2021.07.30 | パーマリンク
フレシャスブログをご覧の皆さまこんにちは!
今回のフレシャスブログを担当させていただく池田です。
ブログを書かせていただくのは今回が初めてになります!
これからしばしば登場いたしますので以後お見知りおきをお願いします^^
***
各地続々と梅雨明けをしていて、いよいよ夏本番になりますね。
関東甲信越地方も7月16日に梅雨明けが発表され、むしむしとした夏日が続いています。
2020年の梅雨明けは8月1日で、去年より16日早いそうですよ。
お洗濯日和が増えるのは個人的にはとてもうれしいです!
本日の富士山はこちら。
山頂の雪もすっかり溶けて、木々が青々と生い茂っているのがわかります。
富士山もすっかり夏の装いですね♪
富士山と言えば、7月1日は山開きの時期。
山梨では、2年ぶりに山開きが行われました。
去年は新型コロナウイルスの影響で行えなかったのですが、
今年は感染症予防対策を徹底しての開催となりました。
***
そして、その前日の6月30日に富士浅間神社で毎年行われるのが、
『夏越大祓式(なごしのおおはらえしき)』です。
夏越大祓式とは、わたしたちが日常生活のなかで無意識のうちに犯してしまった
罪や穢れを人形(ひとがた)にゆだねてお清めを行い、無病息災を願う行事のこと。
ここ富士浅間神社以外にも、日本各地の神社で行われています。
わたしも新型コロナウイルスの終息を願うべく、参加してまいりました!
こちらは罪や穢れを除き、心身ともに浄化されることを願うために行われる、茅の輪くぐり。
茅の輪くぐりには作法があり、その作法は神社ごとに異なります。
一般的なのは、唱え詞を唱えながら、八の字に3度くぐり抜ける方法。
いろいろな神社の茅の輪くぐりを体験してみると、違いがわかって面白いかもしれません。
大茅の輪の設置は7月4日で終わってしまいましたが、
大祓特別祈祷は7月31日まで行っているそうです。
ぜひ皆さまも、足を運んで無病息災を祈願してみてはいかがですか?
Posted at 2021.07.19 | パーマリンク
フレシャスブログをご覧の皆さまこんにちは!
今回ブログを担当する富田です。
さっそくですが、今日の富士山はこちら!
梅雨の中珍しく快晴ではあったものの、
裾野あたりから雲に覆われてしまい
富士山を見ることは叶いませんでした・・・。
もう少し梅雨が続きそうですが、
今から夏が待ち遠しいです。
***
さて今回は、山梨県南都留郡富士河口湖町、
河口湖畔の大石公園で開催するイベント、
「河口湖ハーブフェスティバル」をご紹介させていただきます!
今年は6月19日~7月11日の期間にて開催です♪
去年はコロナウイルスの影響で
開催が中止になってしまったのですが、
今年は開催することとなり、とても嬉しい気持ちです♪
↓6月20日時点でのラベンダーの開花状況はこちら!
まるで絨毯のように一面にラベンダーが敷き詰められた
湖畔越しに、見える富士山は絶景!!
その景色は、ぜひ会場でご覧いただければと思います!
ちなみに、会場である大石公園では
ラベンダーを使った商品が数多く取り揃えております★!
ご訪問の際にはコロナ対策をしていただいたうえで、
ぜひお買い物も楽しんでみてくださいね。
また、過去にこちらのブログで
ハーブフェスティバルのご紹介をしています!
こちらもぜひご参考に☆彡
▼2017年7月12日の投稿記事はこちら
⇒河口湖ハーブフェスティバル開催中☆
▼2019年06月28日の投稿記事はこちら
⇒富士山麓のラベンダー畑で初夏を感じるイベントが開催中!
***
そして、私がブログを担当させていただくのは
今回が最後となりました。
四季折々に色々な姿を見せる富士山を楽しみながら
ブログを書かせていただきました。
2018年から約3年間、ありがとうございました♪
それでは、また次回の更新も
お楽しみにお待ちくださいませ。
Posted at 2021.06.30 | パーマリンク
皆さま、こんにちは。
今回フレシャスブログの担当をさせていただく伊丹です。
昨日6月14日に気象庁から
関東甲信越地方の梅雨入りが発表されました。
フレシャスの採水工場がある
こちら山梨県富士吉田市でも、
今週に入ってからしとしと雨の日が続いています。
…と、当たり前のように梅雨の話題からスタートしましたが、
実は前回私が担当したブログ(2021年5月17日投稿)では
「間もなく梅雨入りしますが…」という
記事を書かせていただきました。
『観測史上1・2を争うほど早い梅雨入りだそうで…』
とその記事では書いていたのですが、
実際の2021年の梅雨入りは、例年より1週間遅いそうです。
まさか1ヶ月も梅雨入りが遅れるとは
思ってもいませんでした…。
今後は梅雨入りの話をするときは
十分に気を付けたいと思います!
***
さて、過去記事の反省はこれくらいにしまして、
本日の富士山のご紹介です!
<2021年6月6日朝8時頃 富士吉田市 富士見バイパスから>
この日は空に雲がかかっていましたが、
タイミングよく、山頂近くまで富士山を見ることができました。
この写真を撮って数日天気が崩れましたが、
その後は晴れ間も見え、30℃近くまで
気温が上昇する日も増えてきました。
気温が上がってくると気を付けないといけないのが熱中症。
熱中症予防に最も大事なのは
こまめな水分補給です!
▼フレシャスを賢く利用して夏の熱中症対策
https://www.frecious.jp/feature/heatstroke2019/
梅雨の期間中は湿度が高く、汗が蒸発しづらいため、
熱が身体にこもりやすく特に注意が必要です。
フレシャスの天然水で水分補給しながら、
上手に体温調節していきましょう!
それでは、次回の更新まで。
Posted at 2021.06.15 | パーマリンク