フレシャスブログ

ウォーターサーバーのフレシャスTOPブログ TOP > 2022年

フレシャスブログをご覧の皆さま、こんにちは!
今回のフレシャスブログを担当させていただく宮下です。

 

今月も本日で終わり。
2月は他の月より短いので、あっという間に感じますよね。

 

3月はいよいよ新生活シーズン。
そろそろ新生活に向けて準備をされる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
寒い時期に、引っ越しや片づけを行うのは、とても大変ですよね。
(私もこの時期に引っ越しをしたことがあるので、気持ちがとても分かります・・。)

 

少しずつ春に向かっているようで、だんだん暖かい日も増えてきましたが
まだまだ寒いので風邪などには気を付けてくださいね♪

 

***

 

さて、今回紹介する富士山はこちら。

(2022年2月25日 富士河口湖町富士ヶ嶺より)

 

この日は晴天で、空気もとても澄んでいたので、
綺麗に富士山を撮影することができました!

 

続いては、こちら。

(2022年2月25日 河口湖畔より)

 

ここは地元に住んでいる私でも、思わず立ち止まって

写真を撮りたくなる絶景スポットなんです!

晴天で風がない日には、逆さ富士を見ることもできますよ♪

 

***

 

今月23日(つまり2月23日)は、『富士山の日』でした。

『富士山の日』とは、“富士山について学び、考え、想いを寄せ

富士山憲章の理念に基づき、後世に引き継ぐことを期する日”として

制定されたもの。

 

毎年2月23日は、『富士山の日フェスタ』や『河口湖冬花火』が行われるなど、

山梨県民にとっては特別な日となっています。

しかし、今年はコロナウイルスの影響でフェスタは中止、

冬花火は延期となってしまいました・・。

 

そんな今年の富士山の日ですが、

富士山頂の最低気温がマイナス22.3度(フジサン)となったそうです!

イベントの中止・延期決定は寂しかったですが、

この奇跡のニュースに、嬉しい気持ちになった山梨県民は多かったと思います。

 

ご紹介したイベント以外にも、例年はいろいろな催しが各施設で開催されています。

 

皆さまもコロナウイルスが落ち着いた頃に、

『富士山の日(2月23日)』に合わせて遊びにいらしてください(^^)

 

***

 

3月に入ると花粉も本格的に飛ぶようになります。

花粉症の方は対策をしっかり行うようにしてくださいね。

 

ではまた次回のブログまで。

Posted at 2022.02.28 | パーマリンク

フレシャスブログをご覧の皆さま、こんにちは!
今回フレシャスブログを担当させていただく池田です。

 

2月上旬は各地で雪が降りましたね。
山梨でも、積雪があってかなり冷え込み、まさに冬将軍の到来といった雰囲気。
朝・夜は特に気温が下がり、布団やこたつから出られない日々が続いています・・。

 

ということで、今回は雪景色の中の富士山を3枚ほどご紹介させていただきます!

(撮影日:2022年2月11日)
こちらはフレシャスの工場がある富士吉田市の朝の風景です。
膝まで埋まってしまうほどの大雪も止み、この日は3日ぶりの晴天でした。

 

氷点下が続いていた気温も、晴れ間のおかげで4度まで上昇。
少し雪が解け、日中にはなんとか歩けるようになりました。

 

そんなせっかくのお天気だったので、愛犬とお散歩してみることに♪


少し溶けたものの、それでもまだまだ道は雪でふかふか。
愛犬も大喜びで駆け回っていました。
 

近くで見てみてると、富士山にも厚い雪が裾野近くまで積もっているのがわかります。
雪化粧された富士山は、普段よりさらに雄大に見えますね。
 

こちらは、翌日の12日に撮影した富士山。
手前の歩道を見てもわかるように、雪もだいぶ解けて自転車や車も
すいすい走っていました。

 

夕日のオレンジ色を背にした富士山は幻想的で、神々しさを感じます。
この日は写真を撮りに行ったわけではなかったのですが、
あまりの美しさに思わずシャッターを押していました。
冬の山梨は厳しい寒さですが、ぜひ冠雪が夕日に染まった冬富士を見にきてください!

 

***


2月はまだまだ冬本番。
これからも凍えるような日々が続くことが予測されます。
皆さまもお出かけをする際は温かくして、お元気にお過ごしくださいね。

 

ではまた次回のブログまで。

Posted at 2022.02.21 | パーマリンク

フレシャスブログをご覧の皆さま、こんにちは!
今回フレシャスブログを担当させていただく渡辺です。

 

フレシャスの工場がある富士吉田市では、先週も雪が降り、
凍えるような寒さが続いています。

 

寒いのが少々苦手私ですが、雪は小さな頃から大好きです。
朝カーテンを開けて雪が降っていると、嬉しい気持ちになります♪ 
皆さまの中にも同じ方はいらっしゃいますでしょうか?

 

ただ、雪が降ると路面が凍結して、スリップや転倒の危険もありますので、
歩くときは細心の注意を払うようにしています。

 

それでは、最近の富士山をご紹介いたします!

(2022年1月17日 富士吉田市内にて)


撮影日の一週間前に雪が降っていた影響で、たくさんの雪が山頂を覆っています。

昨年の1月の富士山と比べると・・・。

(2021年1月14日撮影)

 

積もっている雪の量が全然違いますね!
同じ時期でもこんなにも様子が変わる富士山。
来年の今頃の富士山は、いったいどんな姿をしているのか、今から楽しみですね♪

 

***

 

今回は、富士五湖の一つ、山中湖の冬の目玉企画として開催される
『山中湖アイスキャンドルフェスティバル』をご紹介します!

 

『山中湖アイスキャンドルフェスティバル』とは、富士山のシルエットを背景に
5000個のアイスキャンドルの灯りがゆらめく、一夜限りの本イベント。
今年は2月11日(金・祝)に開催される予定となっています。

キャンドル、竹灯籠、スカイランタンなど様々な光があふれ、会場はとても
幻想的な空間に。
 

冬花火の打ち上げもあり、地元民も毎年楽しみにしているイベントになります。

 

去年は、コロナウイルスの影響もあり、オンライン配信での開催に。
今回は現地開催の予定となっておりますが、オンラインへの変更も考えられます。
その際はぜひ皆さまも、ご自宅から光の祭典をお楽しみください♪

 

山中湖観光ガイド(山中湖アイスキャンドルフェスティバル)

 

それではまた、次回の更新で。

Posted at 2022.01.25 | パーマリンク

フレシャスブログをご覧の皆さま、こんにちは!
今回のフレシャスブログを担当させていただく池田です。

 

ご挨拶が遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!
2022年も、フレシャスをどうぞよろしくお願いいたします。

 

さっそくですが、今年初の富士山をいくつかご紹介♪
最高の縁起物とされている富士山をご覧いただき、ぜひパワーをもらってください!
 

<2022年1月12日 AM 9:00頃 フレシャス工場付近>

 

こちらはフレシャスの工場から撮影した一枚。
真っ青な空と富士山の山頂に積もった雪のコントラストが素敵ですね。

 

<2022年1月3日  PM 7:00頃 富士吉田市内>

 

こちらは夜に撮影した富士山。
よく晴れた日の夜だったので、星もたくさん輝いていました!
稜線付近の空が明るく、なんだか富士山が光を発しているように見えます。
とても神秘的で、思わず見惚れてしまいました。

 

***

 

昨年12月13日に、山梨県初の陸上競技の実業団登録チームを設立いたしました!

地域とともに成長するチームを目指して、日々活動を行っています。

山梨初!陸上競技の実業団チームが誕生。|ニュースリリース


チームの一員であるH選手に、実業団の活動についてインタビューを
させていただきましたので、その内容をご紹介いたします!

-------------------------------------------------
池田:
実業団チームの一員として活動してみて、いかがですか?

 

H選手:
実業団のカテゴリーになり、陸上を始めた時から憧れだった選手と
大会会場ですれ違ったり、一緒に走ることがあります。
活動を行っていくうちに、憧れと同時に、ライバルとして勝ちたいという
気持ちがこみ上げてきました。

 

池田:
これからの活動について意気込みをお聞かせください。

 

H選手:
発足時は、メンバーはわずか2名。
少し心細く感じていましたが、4月には選手2名と監督が1名加わり、計5名になります。
とても心強く感じており、一緒に切磋琢磨してチームを盛り上げたいと思っています。

 

現在、チームのホームグラウンド的存在である「富士北麓公園陸上競技場」が
改修工事を行っています。
工事終了後、きれいな競技場でメンバーと練習ができるとこを楽しみにしております。

 

池田:
年始に行われた箱根駅伝をご覧になった際に、どのように感じられましたか?

 

H選手:
箱根駅伝では、1日平均20kmを10人で襷をつなぎながら走ります。
その中で、足を痛めつつもチームのために走り続ける姿や、
つらい場面での監督が選手にかける言葉など、どこを切り取っても感動します。

 

個人的に好きなのは、一区。
一斉スタート時の飛び出すタイミング、集団でのペース配分や
位置取りなどの心理戦を一番見ることができます。
また、一番早く襷を渡した人が区間賞なので、とても見ごたえある区間です。

 

池田:
最後にブログを見ている皆さまへ、一言お願いいたします。

 

H選手:
数年後、ニューイヤー駅伝で弊社の襷を繋ぐ姿を、ぜひ応援してください。
-------------------------------------------------

 

まだまだ設立したばかりの小さなチームではありますが、
これからどんどん発展していく姿がとても楽しみです。

 

ぜひみなさまも、弊社の選手をテレビなどで見かけた際は、応援してくださいね。

 

それではまた、次の更新まで。

Posted at 2022.01.17 | パーマリンク

page top