FRECIOUS
お家がもっと好きになる!FRECIOUSユーザーさんの暮らしのヒント

フレシャス認定アンバサダーが
フレシャスサーバーのある暮らしをご提案。
生活を豊かにするアイデアが満載です!

dewoを大好きなインテリアと一緒に楽しむ

saori(lokki__talo)

saori(lokki__talo)

こんにちは!Saoriと申します。
神奈川県内の小さな一軒家に
夫と5歳の息子と0歳の娘で4人暮らしをしています。
普段はインテリアや子供との暮らしを
Instagramで紹介しています。

 

さて、今回は私のお気に入りのキッチンと
dewoのある子供との暮らしを紹介したいと思います。

ブルーグレーのクロスで北欧雑貨が映えるキッチンに

フレシャス編集部

家づくりをする際
1番にこだわったのはキッチンでした。

 

悩みに悩んでようやく出会った アクセントクロス。
大好きな北欧インテリアに合う
ブルーグレーです。
暗過ぎない絶妙な色味で住んで4年目の今も
飽きずに過ごせています。

 

アクセントクロスを貼った
キッチン背面には、スウェーデンデザインの
ストリングシェルフを。
お気に入りの食器や雑貨たちを 季節や気分に合わせて飾るのが楽しいです。

食器棚は背の低いものをふたつ並べて。
アルダー材の優しい雰囲気と
真鍮の取っ手がとても気に入っています。
低くすることで背面のクロスと
シェルフが映え、圧迫感もなく
すっきりとしたキッチンになりました。

 

ストリングシェルフ横のスペースには
コンセントを設けてウォーターサーバーを
置けるようにしました。
浄水器は取り付けずサーバーを
置くことは住む前から決めていましたが、
どのメーカーの物を置くかまでは決めておらず
住んで半年くらい経ってから 買い物に行った先でFRECIOUSの
ウォーターサーバーに出会いました。
そこで「絶対うちのキッチンにぴったり! 」と dewoに一目惚れ。
キッチンの家電は白系がほとんどなので
dewoのスカイグレーは思った通り しっくりと馴染んでくれました。

小さな子供にもめんどくさがり屋のわたしにも優しいdewo

フレシャス編集部

dewoを使いはじめて約3年。

 

ロック機能ですぐに熱湯が出ないことや
ボタンが上部に付いているのでいたずらしにくく
導入した頃まだ息子は2歳でしたが
安心して使い始められました。
5歳になった今は自分でお水をくんで飲めるようになり
わたしが体調を崩して
寝込んだりした時もとても助かりました。

 

お水のパックの形状も気に入っています。
保管場所に困るようなボトルタイプではなく、
コンパクトで捨てるのも楽!
我が家はリビングやキッチンが2階にあるので
あまり力のないわたしは大きなボトルだと
運ぶのが大変だったと思いますが、
こちらは7.2ℓという容量なので
苦にならず運べます。
お水の入れ替えがとても簡単なのも
めんどくさがり屋なわたし向きです(笑)。

心強い相棒との家族の毎日

フレシャス編集部

朝起きたらまずほんのり暖かい温度に
調整したお水を飲みます。
冷たいお水よりも胃が弱いわたしの
お腹に優しくて
目覚めたばかりの体には心地良いのです。
カップはサーバー上のかごの中に用意してある
ARABIAのロゴマグを使っています。
フィンランドに旅行した時に買った
思い出のマグカップです。

 

息子は朝晩の歯磨きの後
水分補給をするのが習慣になっています。
お風呂上がりの後も 自分でお水をくんで飲んでくれます。
その間にわたしはお肌のお手入れなどを
慌てずに出来るので助かります。
愛用のグラスはつよいこグラス。
強化加工によって割れにくく
子供の手でも持ちやすい形になっています。
水分補給のタイミングをある程度決めておくと
子供も自分から飲んでくれるようになり
習慣化できて良かったと思います。

 

まだ冷蔵庫からお茶を出し
自分で注いで飲むのは難しいので、
dewoの存在は本当に大きいです。
お水が美味しいので
家でほとんどジュースも飲みません。
すぐに冷たくて美味しいお水が飲めるのは
子供にとっても嬉しいことなんだなと
感じています。

 

dewoは子育てするのにも心強い相棒のような存在です。
先日生まれた娘のミルク作りにも便利で助かります。
今後離乳食作りにも活躍しそうです。


dewoがない生活はもう
考えられないほど
我が家の生活やインテリアの一部。


毎日バタバタと家事育児に追われる
ママさんたちにぜひ相棒として
おすすめしたい気持ちです。

 

Writer profile

saori(lokki__talo)

saori(lokki__talo)さん

一戸建てマイホームでの4人暮らしの生活を発信する人気インスタグラマー。北欧系のナチュラルなインテリアや小物のほか、子どもの成長記録などを紹介。

insta https://www.instagram.com/lokki__talo

saori(lokki__talo)さん 使用中のサーバー
dewoデュオ

スカイグレー

ロック機能ですぐに熱湯が出ないことや、ボタンが上部に付いているのでいたずらしにくく、小さな子どもがいても安心の機種です。

浄水型ウォーターサーバーの
every frecious公式はこちら